続き
バンコクで国内線に乗り換えですが、万が一を考えて、時間の余裕をとり
夜に着く便、翌朝の国内線にしました。
バンコク、チェンマイに行かれたことがある方はご存じかと思いますが
空港内の両替所のレートは最悪、どこも同じです。
なので、バンコクで降りずにチェンマイまで行く時は、市内の銀行へは行かないので
空港内でも荷物をとってでたところで両替していました
また、バンコクのスワナプーム空港は地下1階のBTSの駅近くに両替所があり
そこのレートのほうが空港内より(荷物を受け取ってでたところも中と同じレート)
よいです
今回時間があったのでそこへ行きました。三年半前と違い奥のほうに店が何軒かあり
日本円のレートは営業している三店舗とっも同じでした
街中の同じ店舗のほうがレートはよいようですが、チェンマイの空港内よりはよいはずです
スワナプーム空港も随分かわり、店が少なくなっていて営業時間も短縮
もともと空港内の値段は高いですが、円安のため、とても高く感じられました
前に行っていた中華料理店でおかゆがあるところは営業時間が短縮でクローズ
マクドナルドはチキンナゲットとか色々ついているセットが約1600円近く!買えません!苦笑
結局コンビニを利用
前よりイスが増え、横になることもできてよかったです
席と席の間をあけるような指示紙がはってあります
朝早くからチェックインできました
本当に朝早い便が多くて驚きです
posted by 見習いゾウ使い F at 10:31|
Comment(0)
|
日記