2022年09月23日

ブンロン、ココナッツジュースを飲む yourubeにアップしました!

7月、3年半ぶりにブンロンに会った時
ココナッツジュースをあげています。

ブンロンは匂いでわかったのか飲む体制♪

ディレクターのマスターダンは驚いて、マハウトのソンワンは30度のウイスキーを飲むと言っていました。555

posted by 見習いゾウ使い F at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年08月25日

タイゾウ保護センターに行ってきました。パート2

続き


バンコクで国内線に乗り換えですが、万が一を考えて、時間の余裕をとり

夜に着く便、翌朝の国内線にしました。


バンコク、チェンマイに行かれたことがある方はご存じかと思いますが

空港内の両替所のレートは最悪、どこも同じです。

なので、バンコクで降りずにチェンマイまで行く時は、市内の銀行へは行かないので

空港内でも荷物をとってでたところで両替していました


また、バンコクのスワナプーム空港は地下1階のBTSの駅近くに両替所があり

そこのレートのほうが空港内より(荷物を受け取ってでたところも中と同じレート)

よいです


今回時間があったのでそこへ行きました。三年半前と違い奥のほうに店が何軒かあり

日本円のレートは営業している三店舗とっも同じでした


街中の同じ店舗のほうがレートはよいようですが、チェンマイの空港内よりはよいはずです


スワナプーム空港も随分かわり、店が少なくなっていて営業時間も短縮

もともと空港内の値段は高いですが、円安のため、とても高く感じられました


前に行っていた中華料理店でおかゆがあるところは営業時間が短縮でクローズ

マクドナルドはチキンナゲットとか色々ついているセットが約1600円近く!買えません!苦笑

結局コンビニを利用


前よりイスが増え、横になることもできてよかったです

席と席の間をあけるような指示紙がはってあります


朝早くからチェックインできました

本当に朝早い便が多くて驚きです

posted by 見習いゾウ使い F at 10:31| Comment(0) | 日記

2022年08月24日

youtubeにvideoをアップしました,Walking with an elephant (Pumpuang) at the Thai Elephant conservation center. Part 3

タイゾウ保護センターの1日ゾウさんと散歩コースのプンプアン

この道を歩くのはとても久しぶりのようでたくさんの竹や木々にハッピー


とってもゆっくり食べ歩きです。


posted by 見習いゾウ使い F at 11:04| Comment(0) | 日記

7月5日から9日までタイゾウ保護センターにいってきました。パート1

お久しぶりです。
タイゾウ保護センターのニュースは石田文子のfacebookに時々のせていますが
こちらにはずっとご無沙汰ですみません。

実は7月5日から9日までタイゾウ保護センターにいってきました。
三年7か月ぶりくらい やっとです。

タイは6月からワクチン接種の証明書があれば(携帯電話のアプリで大丈夫),
隔離なしでした。チェックインの時に提示

バンコクについて機内からでたら係員がいてそこで確認、座席番号も
これ、ぼっとしているととおりすぎちゃいがち まあマイペンライなんだろうけど 555

また、日本は6月25日?くらいから国を赤、黄、青にわけ
タイは青で、フライトの72時間以内のPCRテストの陰性証明書はどれも必要で
隔離なしでした。

ただ、こういう規則は突然かわりますので、帰国するまでちょっとドキドキでした。

夕方便で成田空港
5月にもベトナムに行ったのですがそのころと変わらず閉店している店が多かったです。

タイ航空は出発がデイレイ
でも到着は30分以上早い

機内アナウンスは日本語もある
出入国カードのアナウンスがあったと思うけれども?配られていないので
エアアテンダントに頼んでもらい書いたけれど、いりませんでした。555
前よりその分楽ですね。

入国審査はわりとすいていました。
イミグレーションでサワデイ―カー挨拶すると
タイ語話せますかとタイ語できかれ、話せません、ちょっとだけですと言うと
笑っていました 555

荷物を取ってでます

続く
posted by 見習いゾウ使い F at 10:55| Comment(0) | 日記

2022年04月11日

クンチャイのお墓、テンモーちゃんのお墓、スリカムのお墓 4/9

クンチャイのお墓
4B7EB044-51A5-43F9-A040-640BE05A764D.jpeg

EAB40C42-2C93-4C2E-9567-1DD7F79E0C8B.jpeg

テンモーちゃんのお墓
E333FDC6-1EAF-4090-9A12-EF0F66DBCDD6.jpeg

10FF8E7B-F93A-4B35-907E-4F137FA7A4A0.jpeg

スリカムのお墓
44EC45B7-655E-424D-8BF6-30004CCE0043.jpeg

6F1DC1E5-8B33-4C33-9238-3D337B6482CA.jpeg

テンがギーから供物を受け取りクンチャイ、テンモーちゃん、スリカムのお墓に写真と供物をすぐ飾ってくれました。

いつもありがとうございます。

皆愛しているよ、恋しいです。

posted by 見習いゾウ使い F at 21:37| Comment(0) | 日記

3月14日?タイゾウディのソンワンとブンロン

F98DD019-DA75-4DD6-9B5D-5E5037F584C2.jpegEA3FF0BA-51B5-4A64-8672-472C25915AD1.jpeg3963F433-2071-403A-9899-7E0D86D43CD3.jpegFA6BDE63-1478-433E-85ED-468E6901CF02.jpeg
紹介するのが遅くなりましたが、今年のタイゾウディは3月14日だったようです。

ブンロンのマハウトのソンワンの奥様からメッセンジャーで写真が送られてきました。

ブンロンはまた大きくなっていますね、そして穏やかな表情!奥様が来てくれたので嬉しいんだと思います。

ソンクランの前にと思い、小さなお菓子や干しぶどうやクルミを色々なゾウさん達とスタッフさん達に送りました。

なんと4日目で届きました!速い!
そのブンロンへの干しぶどうなどの写真と一緒にタイゾウディの写真が再送されてきました。

これからもブンロンの世話をしますよとのメッセージつき   嬉しいです。

ブンロンはラッキーです。

他の人へは日本のママからプレゼントと。確かにそう。笑


早く会いたいです。

元気でね。
posted by 見習いゾウ使い F at 10:31| Comment(0) | 日記

2021年11月02日

10月23日 タイゾウ保護センターのプンプアンの散歩

 10月23日、タイゾウ保護センターの定期ライブでプンプアンの森の中での様子が映りました。
よいですね、こうやって食べ歩き
前より自由な気がします。前は映像がなかったのでよくわかりませんが。

この時私はターワン先生に電話をしたやお嬢さんがでて(笑)

この時のスタッフのアマットさんにそのことをターワン先生に伝えてというと、ターワン先生が電話を忘れたといったそう(笑)

こうやってのんびり笹を食べているのをライブで観れて感謝です。

プンプアンは3390キロ
元気そうで嬉しかったです。

元気でね。恋しいです。


posted by 見習いゾウ使い F at 00:14| Comment(0) | 日記

2021年10月04日

タイゾウ保護センターのゾウさん達の身体検査

タイゾウ保護センターのゾウさん達の身体検査のようです。
体重を体に書いています。

posted by 見習いゾウ使い F at 13:29| Comment(0) | 日記

2021年09月07日

タイゾウ保護センターのブンロンのビデオをありがとうございます!



タイゾウ保護センターのスタッフのアマットからこれはだれでしょう?というメッセージ

森の中のブンロン! アマットに反応しているように見える

元気そうでまた大きくなったよう

アマットありがとうございます!

ブンロン元気でね、恋しいです

マハウトと奥様からメッセンジャーでvideo電話がありました。その話は次回に

本当に感謝です これだけ離れているのに
posted by 見習いゾウ使い F at 00:15| Comment(0) | 日記